会員募集中:新規開講~アジサイの部

2025年4月より、中学生から大人を対象としたアジサイの部を開講します!
これから絵に挑戦したい方、絵の経験がある方、もっと上手に描きたい方、ぜひお越しください。見学は随時受け付けております。

教室開催予定は、Newsからご確認ください。

*見学の場合は10時半~11時半の間に活動場所までお越しください。
(10時半以前は子どもの部の活動を行っており、入替の時間帯はアジサイの部と重なることがございます点、ご了承ください。)

会員募集中:子どもの部

おゆみ野児童絵画クラブでは、年中~小学6年生を対象とした新規会員を随時募集中です。絵が描くことが大好きなお子さん、ぜひお越しください。見学は随時受付しております。

教室開催予定は、Newsからご確認下さい。

*見学の場合は9時~10時の間に活動場所までお越しください。
(通常10時半頃から片付けの時間となります)

*活動場所が「創作室」以外の場合は、スペースが限られますので、見学・体験はお控えいただくことをお勧めします。Newsにて活動場所をご確認の上、お越しください。

クラブ情報

◆子どもの部
対象:  幼稚園・保育園児(年中)~小学生

開催日時:毎週土曜日 9時~11時
    (準備・片付け時間含。都合のよい1~1.5時間程度)

活動内容:クレヨン、水彩画

◆アジサイの部
対象:  学生(中学生、高校生、大学生)~大人

開催日時:毎週土曜日 10時半~12時半
    (準備・片付け時間含。都合のよい1~1.5時間程度)

活動内容:デッサン、水彩画、油絵など(お好みに応じて取り組めます)

◆子どもの部・アジサイの部共通
活動場所:鎌取コミュニティセンター

会費:  月額 4,000円 (入会金なし) *施設利用費は別途発生

連絡先: oyuminojidokaigaclub@gmail.com

Instagram: https://www.instagram.com/oyuminojidokaigaclub/

クラブで必要なもの


見学のみの場合は持ち物不要です。実際に体験で絵を描きたい場合には、以下の注意点をご一読の上、必要な持ち物をご持参ください。

【体験時の持ち物など注意事項】
・汚れてもよい服装でお越しください


◆子どもの部:持ち物
・4B鉛筆 数本、よく消える消しゴム
・(可能であれば)クレヨン、水彩絵具、パレット、筆、ぞうきん

正式に入会後は、以下の持ち物をご準備いただきます。

・水彩絵具(12色)
・パレット
・クレヨン(16色)
・筆(細筆~太筆各種1本ずつ:0号、4号、8号、12号、18号)
・鉛筆(4B) 数本
・消しゴム(よく消えるもの)
・ぞうきん
・筆入れ袋


◆アジサイの部:持ち物
描きたい内容に応じて、必要な持ち物をご持参ください。


◆子どもの部・アジサイの部:共通

バケツは、コミュニティセンター備え付けのものがありますので、準備不要です。

子どもの部会員保護者からの声ご紹介

・先生による月のテーマの説明やアドバイスは、子供たちがイメージがわきやすいようにユーモアをまじえながら行われるため、子供たちは筆が止まることなく、楽しみながら絵を描いています。

・絵画をとおして、創造力、観察力、集中力、工夫する力などが身につき、また、展示会や先生・保護者たちに作品を褒められることで自分に自信を持つようになりました。

・子どもたち同士で、道具の準備の仕方などを教え合うことで、集団活動での責任感や連帯感が身につきました。

MAP